[苔-Small forest]小さな森がそこには潜んでいる。
足下、壁、いかなるところにも緑があるのが鶴仙渓。専門家も訪れるほど、自生している苔の種類は豊富で美しいです。苔をよく見ているとそれぞれに形や質感、色はさまざまです。小さな森のようにひしめき合っています。とくに見分けがつきやすく、多く見られるものをピックアップいたしました。名前を知るともっともっとお散歩が楽しくなると思います。
鶴仙渓でよく見られる苔図鑑
ムチゴケ
ジャゴケ
ヒノキゴケ
ムクムクゴケ
カモジゴケ?
スギゴケ